Impression of Tales of Destiny
初テイルズです。これは私としては珍しく定価で買ったRPG…。初回限定のキャラクターカードが付いている……。
オープニングでまずDEEN…。よく考えなくてもこれって思い切り失恋ソング…内容に全然合ってない。有名人起
用すりゃいいってもんじゃないんだよ(T_T)…と思いました。つい最近、リメイクしましたよね。正直、もっと合
ったテーマに変えるのかな……と思っていたらそのまんま……あわね〜!!私、DEEN結構好きなんですよ、でもね
……あの失恋ソングはゲームの内容に合ってないってば!!!!
ところで、この感想の殆どはTODリメイク版発売前に書いたものです。更にまだ、管理人はリメイク版をプレイど
ころか購入もしていません。……つまり、この感想はPS版のものになりますのでご了承下さい。
いきなり毒からはいりましたが、結構はまりました。坊ちゃんに。今でも坊ちゃんは人気あるみたいですが、
私も大好きです。坊ちゃん。
まぁリオン話しはあとにするとして、最初に困ったこと…ディムロスのところに行けない…。それまでブロッ
クを押すと言う発想はあっても引くというゲームをやったことのなかった私。
ブロックが引けることに気付くまで1時間は同じ場所をさ迷いましたね…。そして戦闘はよく分かんないから
○ボタン連発のタコ殴り戦法でした。
あと今でこそ喋るゲームが当たり前ですが私はその当時、喋るゲームってアーク・ザ・ラッドしかやったことな
かったので、戦闘の時、ゲームしてるのを誰かに見られるとすごく恥ずかしい気分になりました。
あと戦闘中参ったのはルーティ…。いつの間にか金を拾っているヒロイン…。私はサーチガルドを封印しました
が、皆様あれは放置するものなのでしょうか??
フィールドでお喋りするのは楽しかったですね。キャラの個性が出てて。このお喋りがテイルズのお楽しみです
よね。ただ初期のものだからかフィールドでそれなりに放置しないといけないから不便。新しい奴は皆、セレク
トボタンで良かった。
キャラはまず、主人公スタン。腰……ほそっ!!折れちゃうって!いやいのまたむつみ先生の絵はどれも美しく
て昔から好きなんですが…スタン細い…!リオンが細いのは全然気にならないくせに、スタンが細いのは気になる
私…なんか弱そう……。いや弱くないってか弱いと困る。性格的には典型的テイルズ主人公の性格ですね。田舎の
好青年って感じ。ルーティとフィリアの両方に惚れられますが世界観か雰囲気か、そういうどろどろしたのなかっ
たですね。
ルーティは今までにないヒロインですよね。私の中でRPGのヒロインはロン毛の魔女っこっていうセオリーがある
んですが、ルーティって見事にそのセオリーを裏切ってくれています。回復魔法が使えるのでスタメンでしたが、
実は苦手なキャラでした。あのどぎつい性格と、リオンへの対応……。(←特にこっちー)
あとの面子でスタメンだったのはウッドロウ様。ウッドロウ様はかっこいいキャラなんですよね…。リオンしか
見てなかったからあまりかっこよさを感じなかった……ιマリーさんへの片思いはちょっと切ない。しかも実らない
のがまた……。
フィリアは典型的なおっとりキャラ(笑)ソーディアンのクレメンテは合ってるよーな、そーでもないよーな…。
マリーさんはごっついなぁ〜と思っていました。いのまたむつみさんのキャラクターは全部細いから細いんですが、
ルーティーやフィリア、チェルシーと比べるとごっつい…。TOSではそれよりごっつい女が出てきた…と思ったらゼ
ロスでした。男でしたか……失礼しました!!
ジョニーはけっこう好きでした。あーゆー飄々としたキャラ好きなんです。更に少し陰があって、頭が良かったり
するともろツボ(笑)ただ、あの……歌は使いようが…美声は認めます(笑)
チェルシーはウッドロウ様の玉座に座ってました(つまり仲間にしていない)あまり、インパクトのないキャラだ
ったけど、TOD2をやってイメージが変わりました。
コングマンは……こんな人いた?ってのが感想(笑)
リオンは好きでしたね〜。私はもちろん生き返ると(っていうかあの時点で死んだって思ってなかった)思って
ましたよ。えぇ。
見た目はひらひらすぎてそんな好きじゃなかったんですが(もちろん超美少年だってのは分かってます)あの捻
くれた性格が……いじらしいー!!故にマリアン…貴方はいったい???と思ってました。そして4人掛かりでリ
オンをボコるスタン…ひどい!!せめて1対1にしてやれ!リメイク版はどうなってるんですかね?出来ればあれはリ
オン対スタンの1対1にしてもらいたいものです。
そしてあっさり死んじゃうリオン……生き返ると信じていた私はそれはすごい勢いで後半は進みました。リオン
に会いたいがためシナリオほとんど覚えてないです(>_<)
そして…感じる嫌な予感。もしかして……リオン……本当に死んじゃったの??
ラスダン……出て来たよ。ゾンビリオン……。えぇ。私はシナリオの残酷さにナ◯コ様を呪いましたよ。もうち
ょっと救いのあるシナリオにせんか(-_-メ) きっとこういう意見が多かったからTOD2が作られたに違いないでしょ
ーねーf^_^;
ソーディアンの面々はメインキャラより良かったかも。……ってこれはTOD2のイメージ?? やっぱシャルティ
エ??
TODはゲームとしてはよく出来てたような気がするんですがシナリオが気に入らなかった! 故に私はもうテイル
ズを絶対やらない!!って思ってたんですが……私はあっさりTOD2に手を付けました。だってリオンが出るって
ゆーからさー!!
という訳でTOD2の感想に続きます。
2008.5.4 追加。
その後、リメイク版はプレイせずに今に至ります。その後、ナ○コったら、リオンサイドまで出しちゃって、アマゾ
ンで予約しようか、真剣に考えちゃったじゃないのよ!!リオン大好きなんでいつか絶対入手してやると思います(苦
笑)リオンのどこまでも上手に生きられない不器用さと、ひたむきまでの愛はやっぱり今でも哀しい程に愛しい。踊ら
されていると分かっていても、やっぱりリオンが好き!このゲーム自体は好きじゃないけどな(正直者)
でも。リオンがいなければTOD2をやろうとも思わなかったし、TOEやTOSと言ったステキなゲームをする
こともなかったと思うのでそういう意味で、とても大きなゲーム(キャラ??)です。
|