Impression of Digital Devil Saga


 すっごい素朴な疑問なんですけど………サーフってなんで喋らないんでしょう???(いきなりそこ)

メガテンの主人公やらペルソナの主人公(あくまで1のこと)は名前もないから喋らないのは解るんです
が……せっかく名前があるのに。

 物語としてはATLUS様らしい大人〜な感じのRPGでしたね。っていうかオープニングから年齢指定の香が
ぷんぷん。いや〜お子様(15才以上対象)は相手にしない、その姿勢好きです。王道のメガテンはスト
ーリーよりも悪魔を仲魔にする過程や合体などや戦闘を面白みにしているゲームだと思うんですが(だ
からこそ主人公が喋らなくても良い)本作はストーリー部分に重きが於かれている気がしました。
(私、ATLUS様のゲームはクリアしてないものが多いですが……少しペルソナに似てる?ただペルソ
ナより大人な雰囲気)。

 ジャンクヤードという不自然な世界である日、敵を殺して喰らわないと生きていけない身体になって
しまう…ってところから始まって、主人公たちは悪魔に変身しますが、最初その悪魔を見て『なんだこ
りゃ?』って思ってたんですよ。メガテン3の主人公も悪魔になっちゃった高校生だけど、戦闘中も人
間に近い形態だったんで…。しかしゲームが進んでくると、普通に『カッコイイかも…』と思ってまし
た。慣れたんだかなんだか…。

 ストーリーは人間の業(カルマ)とは何か?と言うテーマにラブストーリーを加えたようなイメージ
ですね。人間の業に関してはメガテンに一貫したテーマのような気がします。
 
 ラブストーリーは……サーフとセラなんですが…。ただサーフが喋らないからイメージが湧かないん
ですよ。まだ喋るヒートの方がイメージ湧く…。
 
 映像はクールな感じでとても綺麗でした。音楽もATLUSっぽい感じですが…オープニングの祈りの曲が
ATLUSっぽくない…まぁペルソナ2ではHITOMIさんの曲が流れたらしいんでそれよりはきっとATLUSっぽ
いんでしょう。
 
 これは、素朴な疑問ですが……敵の映像と声なんかはメガテン3の時と全く同じ???
いや一向に構わないんですが、そう思えてしまったもので……。
……………………………手抜き……?そ。そんなわけないですよね??きっと私のテレビの画像が汚い
からそうみえたんだ!……でも声も同じに聞こえるんだよな〜。

 演出はマトリックスを意識してますよね?世界観とかもマトリックスっぽいし、私は明らかになる秘密
は絶対マトリックス系のオチだと思ってたんですが…それは謎のまんま。

 サーフは……メガテンの流れを組むゲームの主人公だけあってすごく色っぽいですよね〜。変身形態も
カッコイイしやっぱり1番好きなキャラかも??ただ喋らないからな〜(しつこい)ラスボス前の必死
に動いてエンジェルに襲い掛かるサーフはめちゃカッコイイです!すっごい分かりヅライサーフのセラ
への気持ちを示しているようで感動しました。エンディングなんかを見た感じでは表情もはっきりして
いて……喋らないのは勿体ない!喋らないからこそ良いこともあるし、エンディングでも上手く演出し
てありましたが、恋愛物は喋らないとイメージが湧かないですよ…。戦闘では勿論ずっとスタメンです。
一人だけレベルがやたら高い…f^_^;
 勝利すると「きしゃー!」(違うι 私のイメージ音)と叫んでくれるのも好きです。

 ヒートは可愛い奴でしたね。あんな直情型な奴、そばにいたら迷惑以外の何物でもありませんが、セラ
への健気なまでの気持ちは見ていて痛々しい程でした。時折見せたサーフへの嫉妬の感情は綺麗事の多
いRPGにはないリアルさですね。
 戦闘では物理攻撃が強いので物理系のスキルをメインに伸ばしました。あと炎の魔法。ラスダンには
炎によわい悪魔がいたから大活躍でした。…それにしても勝利ポーズがいつ見てもゴリラを思い出すん
だよなぁ。。

 アルジラは……女性では1番好きですね。(女性はアルジラとセラしかいない気もするが…)正に姐さ
んって感じな性格も、やたらセクシーな変身形態も好きです。
 言うこともまともだし、現状に苦しみつつも前進していく姿勢はとても素敵です。
 戦闘では、回復魔法をメインにあとは地系の魔法なんかもつけましたね。魔力が高いから他の魔法も
覚えさせたけど、回復系のスキルつけるとどーしても他のスキルたくさん付けられないし、戦闘中もい
つもいっぱいいっぱいなんで(……)使う暇がなかったなぁ。。勝利ポーズは素敵過ぎです!!

 ゲイルは…渋いですね。年齢設定もサーフたちより少し上??(アルジラも上でしょうが…) 
 クリティカルの時、やたら蹴りを入れてくれるのが好きf^_^;
 ターンを見送るところで頭がふにふに動くとこも。
 衝撃中心に魔法を覚えさせました。1番バランスよく育ったのはこの人かも。
 この人は仲間の中で異質だと言うことでしたが、その詳細とエンジェルとの関係も判らずじまいでし
たね……。
 
 シエロは……○ドの奥さんもしくは吸血鬼みたいな名前だな〜。しかもドレッドヘアか〜…と思って
ました。発言の感じから言ってサーフより年下ですね。…その割に後半に仲間になるせいか最初から
強いんですよね〜。
 
 シエロは…逃げる時くるっと回ってくれるところ(勝つ時も回るけど、そっちには興味ないらしい)
が好き。HPが減ってくると目に見えて高度が下がるところも好きです(笑)
 戦闘では補助系の魔法をメインに覚えさせたのでボス戦で何気に活躍しましたね。戦闘前の台詞が早
口でなんて言ってるか聞き取れない私…。

 セラは……典型的ヒロインですね。
 エンディングでサーフと手を伸ばし会うシーンは良かったんですが、ぶっちゃけ苦手なキャラf^_^;
 あぁいう手合いの女性は(無自覚に男と周りを振り回すタイプf^_^;)実際いたら同性に嫌われるタイ
プでしょうがRPGには多いなぁ。やっぱり制作スタッフは男性が多いからでしょうが、実際のああいう
タイプ女性はもっと恐ろしいもんです。2では彼女も悪魔に変身するらしいですね。しかもかわいらし
い悪魔に…。小悪魔系??

結局のところ、最大の謎は判らず…(とゆーより殆ど何も分からないままだ…)謎解きは2で!……っ
て感じですね。
 2も安くなっているので近々(……???)やってみたいと思います。



                                 
2006.9.2up
2007.1.28追加

続き……いつ出来るんだろう……?
FF3と8とCCと、TOTとTOPとBOF5と、幻水4と、ICOと聖剣伝説4が終わったら(苦笑)
多分、その間にラタトスクが入る。何年後だよ。

2008.5.4 追加。